新しい人生。新しい道。そして、新たな挑戦!!

みなさん、こんにちは。
今回は僕の人生にとってきっと大きな決断になったであろう大事な事を、みなさんにお知らせしたいと思います。
私、梶原晃は今シーズン TV Emsdetten Marketing GmbH にて新しく立ち上げる部門『Japan Desk』(まだ仮名称です)の責任者としてチームと基本合意に達したことをお知らせ致します。
まだまだ詰めなければいけないところがありますが、今シーズンはここで頑張る事を決めました。
そうです、先日ここに書かせていただいた瀬田さんと同じく、チームのフロントの一員となることになりました!!
これでサイトのタイトルにある『only one』へ向けての一歩になるのかな。
今はとにかく、新しいプロジェクトへの取り組みに向けてとてもワクワクしています!!!!
選手としては、一区切りですね。
何を持って『引退』という表現を使うのかわかりませんが、セカンドチームでは練習したり試合にでたりするつもりです。
ただ最前線で、試合で活躍する為に頑張っていくのとは違う方向性になります。
残念に思ってくれる人がもしもいるとしたら、とっても嬉しいような申し訳ないような複雑な気持ちもありますが、今の自分のベストを尽くし、それが誰かのためになるような方法を考えた結果でもあります。
本気で色々考え抜いた結果です。
応援していただけた方には本当に感謝の言葉しかありません。
日本でも全く無名の僕を少しでも気にかけて応援していただけて、本当にありがとうございました。
でもこれからはもっと皆さんとの距離が近くなるかもしれませんね。
ところでドイツのフロントで、しかも『Japan Desk』って何するの??
当然気になりますよね。
基本的な業務内容としては、
・ 日本向けにチームの情報はもとより、ブンデスリーガを中心としたヨーロッパの情報を日本語で発信し、日本の方々に少しでもハンドボールの魅力を伝えること
・ 日本へのコーチ・選手を派遣し、講習会や研修会を行う
・ 日本からドイツでハンドボールを体験したい人のサポート
簡単に言えばこの3つが主になります。
1つ目、2つ目はそのままでわかりやすいですよね。
重要なのはおそらく3つ目。
これはドイツに来てハンドボールを肌で感じたい人、つまり本気でこちらで選手として契約を勝ち取りたいと思っている人から、1日だけでもいいからどこかドイツのチームで練習をしてみたい!!またはブンデスリーガやチャンピオンズリーグなどの試合を観戦したい!!成人もいいけど、どうせなら子供向けのコーチの勉強もぜひしてみたい!!等様々なニーズに合わせて、こちらでコーディネートをしていこうというものです。
レベルも年齢も性別も制限を設ける予定はいまのところありません。
当然、個人様でも会社・企業様であっても、学校単位であっても構いません。
こちらのコネクションを最大に利用して、様々なレベルのチームをご紹介できます。
ただし、3部以上を希望の場合はこちらで審査をさせていただくことになると思います。
なぜ、どこからこの発想が出てきたのか。
ここでブログを読んでくれている人はわかると思います。
僕がまだ何もわからなくてなにもできなかった時にドイツで経験したことが、今振り返ってもとても大事な、大きな経験になりました。
それが今に繋がっていて、その経験が無ければ今僕はここにいません。
『その経験を少しでも多くの日本の方にして欲しい!!』
『少しでもハンドボールを好きになってもらい日本国内でのハンドボールの発展に繋がって欲しい!!』
という思いから新しい挑戦をすることを決めました。
これで先日のブログ記事をなぜ今出したか、合点いったのではないでしょうか??
正直チームにどれだけの価値をもたらすことができるのか、それは全くわかりません。
でもひとつだけはっきりしていることがあります。
日本にはハンドボールが大好きで、今後の日本のハンドボールも発展して欲しいと強く願っている人達がたくさんいるということ。そして向上心をもってこちらで何かを学びたいと思っている人がたくさんいます。
そういう人達のきっかけ・架け橋になれればと思います。
そしてそれがチームに新たな価値をもらすことになると信じています。
まだ誰も挑戦していません。
結果がでるかどうか??
そんなのやってみないとわかりません。
『サッカーならまだしもハンドボールじゃそんなの無理だって』
何度も言われた言葉です。
でもなんでわかるんでしょうか?やってもいないのに。
やった結果が失敗だったら。。。
別にいいじゃないですか。ダメで失うものって何かありますか?
きっと皆に色々言われるかもしれません。
いいんです。誰に何を言われても。
挑戦したからこそわかることがあって、それを次ぎの人生に活かせば良いだけじゃないですか。
僕は人生振り返って、正直ここまで失敗ばかりの人生だと思っています。
いまさら失敗の烙印が一つ増えた所で痛くも痒くもありません 笑
詳細はこれからこのページにも載せていきたいと思いますし、チームのホームページでも詳細を掲載します。
当然日本語でね!!!!
もしもこのブログを読んだ方、またはお知り合いでも誰でもいいですがすぐに興味を持っていて、すぐにでも詳細を確認してみたい方(例えばこの夏にでも!とか)がいらっしゃいましたらこのサイトのContact欄からご連絡いただければ随時対応させていただきますので、ぜひよろしくお願いします。
そしてこれがとーーっても大事なお願い。
皆でこの情報をどんどん広めて、シェアしていただけませんか??
僕の情報発信力ではまだまだ、日本全国のハンドボールを本気で頑張りたい人達に届かないと思っています。
少しでもそういった方々のきっかけになって、将来チャンピオンズリーグの決勝に出場・活躍出来るような日本人選手が出てきて欲しいと強く願っています。
また、日本でもトップリーグにたくさんのお客さん・サポーターが駆けつけて熱い応援をしていただけるようになって欲しいと強く願っています。
そのためにどんどん日本人の僕というコネクションを利用していただきたいと思っています。
最初の一歩を踏み出す環境はこれで整ったと思います。
あとは出来る出来ないを考える前に、やるかやらないか・まずは行動してみるかどうかです。
連絡するだけです。
誰でもできますよー。
今の時代メールは無料ですよー。 笑
『ちゃんと考えて、文章も丁寧に・・・』なんて考える必要は全くないからね!!!!
興味があったらまずは連絡下さい。
ただ一つハッキリと申し上げなければならないのは、当然チーム内でのお仕事です。
相談はいくらでも受けますし、プランも僕から随時提案させていただきます。
ただ実際にこちらにきて、サービスを受けていただける段階になってからコーディネート料をいただくこととなります。
何度も繰り返しになりますが、相談は無料ですし、皆さんから資金を含めてのご相談をいただいてコーディネート・プランの提案をさせていただくので、最初から変に身構えないで下さいね。
日本の皆のパワー・想いを皆で形にして、いつか世界に強烈なインパクトを残せる国になれるよう頑張っていきましょう!!!!
オリンピックで世界を驚かせてやりましょう!!!!
日本人のため
日本ハンドボール界のため
TV Emsdettenのため・・・
いや、僕は自分の為に頑張ります。
自分の決めた、選んだ道や頑張りをやり通す事が、皆の為になると信じています。
こんな僕ですが、皆さんこれからもどうぞ応援よろしくお願いします。
あきら