シーズン終了!!!!!!!!!!!
こんにちは。 本当はもっと早く書き上げたかったんだけど、体調を崩して寝込んだり家に問題が発生したりとバタバタというか落ち着かない日々を送っています。 いやーそれにしても外国人として住むっていうのは本当に大変だね。 その国の常識とか風習っていうのは子供の頃から身につけていくものだけど、外国人となると知らない事もあったりするし、つまりそれは『非常識』と受け取られるわけだしね。 幸運な事に僕の周りにはいい人達がたくさんいて、困った自分を凄く助けてくれて、本当にいつも感謝ばかりなんだけど、実際にはそういった弱みに付け込んで来て騙されたりすることもたくさんあるって聞いた事がある。 まー、考え方だよね。 騙していいなんて絶対に思わないけど、騙される側にも責任があるっていう考え方かなー。自分としては。 だってそうでも考えないとやってられないじゃん!!(笑) っていうのは冗談で。 そうやって常に自分に問いかけたいよね。 はたして自分はどうなのかってさ。 いやーでもほんと、皆さん日本に居る海外から来てる人々に優しくしてあげてね(笑) さて、だいぶ前置きが長くなりま


Mannschaftsabend
こんばんは。 昨日はチームの選手とスタッフだけでの食事会でした。土曜日に今シーズン最終戦HSVとの試合があって、終了と同時にシーズン終了。 食事は脂の少ないヒレ肉に大量のイモとソーセージを好きなだけとってソースかける形で、サラダはブュッフェ形式で食べ放題。 久々に美味しいお肉をいただきました☆しかも食事は全部監督持ち。 ゲナーディ、ごちそうさまでした!! しかしこういう場って本当に大事。 やっぱり食事の時って違ったコミュニケーションや内容が出てくるから相手の事も自分の事もよくわかるようになる。こういうのがチームになった時に色々な形として表れてくるんだと思う。 僕もどちらかというとこういった場にドンドン出て行くタイプではなく、どちらかといえば面倒だなーって思う。でも行ったら行ったで学ぶ事もあるから行って良かったなって毎回思うんだよね。 そして次回はまた行きたくないなーなんて思う(笑) 20代の会社員さん達は仕事関係の人と飲みにいったりするのを嫌うっていうのをよく記事で見かけますが、是非そういった場には出た方がいいと思います。行きたくない気持ちや、プ


ついに、ようやく。。。
サイトが開設です。 いやー、ここまでこぎつけるのになかなかの時間を要しました。。。 色々と大変なものですね。 最近は多種多様な職種の人にお会いしたり、学んだりする事が多く、本当に勉強になります。 ずっとこういう気持ちを持ち続けられれば、人間死ぬまで成長出来そうですね。 きっとどっかで疲れちゃうんだろうけど 笑 今これを読んでくれている人達がどういった経緯でこのホームページを覗いてくれて、ブログを読んでくれているかわかりませんが、少しでも色んな方々に読んでいただければ嬉しいと思っています。 自分の考えている事を直接伝えられる場っていつになっても本当に大事だと思っています。 自分で伝えていても上手く伝わらないことばかりなのに、人を介していたらなおさらですよね。 少しでも僕の真意が伝えられて、色んな人に考えてもらえたり、気付いてもらえたりして、それをまた僕が受け取って考えさせられるような形が少しでも増やせたらいいなと思っています。 ですのでみなさんじゃんじゃん思った事書いていただけたら嬉しいです。 それでは始めたばかりなので、今回はこの辺で。 今後とも
オフィシャルサイトオープン!!
この度KAJIHARA AKIRAオフィシャルウェブサイトをオープンしました!!!! これからはこのサイトで様々な情報を発信していきますので、ぜひチェックして下さい。 メッセージ・取材依頼等もこのサイトでお待ちしております。 今後ともよろしくお願いします。